こんにちはインテリアドゥです。
朝起きて最初にする家事は、カーテンを開けることではないでしょうか。
「今日も1日笑顔でがんばろう!」と言う元気な気持ちになる瞬間に、“このカーテンを選んで良かったな”と、心の片隅で思えるような、そんなカーテンをお客様にご提供したいといつも願っています。
そんなお家の中で、ご家族ひとりひとりの幸せになれる空間と時間作りのために、私たちは、ステキなインテリアを通してお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
TOPICS
日立市のケーブルテレビJWAYのコミュニティワイド番組「
まるまる散歩」の取材がありました。
6月からYouTubeでも放送されますので、お楽しみに!
新型コロナウィルス感染防止のため、茨城アマビエちゃん登録しております。また、入り口にアルコール消毒の設置、定期的な店内の換気も行なっております。



営業カレンダー
定休日

インテリアDoでは、さまざまな季節や環境に対応できるカーテンをご提案させていただきます。また消臭・防カビ・花粉キャッチなどの機能を持ったカーテンで、快適な住空間づくりをお手伝いします。
冬はカーテンで寒さ対策!


約60%の熱が窓から逃げていきます
1.カーテンでサイドまで覆いましょう!
サイドまで覆う事で暖気を逃がず冷気を入れない効果があります。
2.カーテンレール上部を覆いましょう!
カーテンレールの種類にもよりますが上部を覆う事が出来るレールがあります。光漏れ対策にもなります。
3.カーテンに裏地をつけましょう
※カーテンのヒダを2倍以上にする事や窓サイズに合ったカーテンをつける事はとても大事な事です。
当店の施工例です
防寒対策として、リビングの吹抜けと階段にカーテンを施工させて戴きました。吹き抜け部分は光も採りこみたいという施主様のご希望で、蓄熱効果があるレースの生地でパタパタと畳んで開閉可能なカーテンを作り取り付けました。着脱式のハンドルフックを引っ掛けて開閉できるのでとても便利です。階段部分には地厚な遮光生地で段差に合わせてカーテンをお作りしました。以前とはだいぶ変わって施工後とても暖かくなったとのご感想を戴きました。
冬のこの季節、お部屋が寒~いとお悩みの方是非当店にご相談ください!


オーダーカーテン専門店
インテリアDO
茨城県ひたちなか市外野2-4-1
am10:00~pm7:00
毎週火曜・水曜定休
d
払い・
メルペイ・Paypay OK
(税込3,300円以上のお買上限定)